
受診希望の方へ
受診希望の方へ
初診の際は、必ず健康保険証またはマイナンバーカードをご持参ください。
再診の方も、月初めの来院時には保険証の確認が必要となりますので、お忘れのないようお願いいたします。
万が一、保険証をお忘れの場合でも診療は可能ですが、その際は一時的に全額自己負担(10割)でのお支払いをお願いしております。後日、保険証の確認ができ次第、差額分をご返金させていただきます。
※保険証の有効期限切れにご注意ください。
当院はお電話にてご予約を承っております。
お口のことで気になることがありましたら、まずはお気軽にお電話ください。
当院では、急な歯の痛みや腫れ、詰め物・被せ物の脱離、外傷などの急患対応も行っております。
ご来院の際は、できるだけ事前にお電話でご連絡いただけますと、スムーズにご案内が可能です。予約の患者様が優先となるため、状況によりお待たせする場合がございますが、できる限り迅速に対応させていただきます。
急な症状でお困りの際は、どうぞお気軽にご相談ください。
当院では、お会計時に現金、またはクレジットカード(自費診療)でのお支払いが可能です。
※利用可能なクレジットカードについては、受付にてご確認ください。
当院が皆様の個人情報を収集する場合、診療・看護および皆様の医療に関わる範囲でのみ行います。その他の目的に個人情報を利用する場合は利用目的を予めお知らせし、ご了承を得た上で実施いたします。
また当院は、皆様の個人情報について、正確かつ最新の状態を保ち、漏洩、紛失、破壊、改ざんまたは不正なアクセスを防止することに努めます。
当院は、口腔内で使用する歯科医療機器などについて、患者さんごとの交換や、専用の機器を用いた洗浄・滅菌処理を徹底するなど十分な院内感染防止対策を講じています。また、歯科外来診療の院内感染防止対策に係る研修を受けた歯科医師が常勤しています。
当院は院内感染管理者を配置し、院内感染防止対策について十分な体制を整えております。
患者さんのCAD/CAMインレーの製作に際し、デジタル印象採得装置を活用して、歯型取りなどの調整を実施しています。
CAD/CAMと呼ばれるコンピューター支援設計・製造ユニットを用いて制作される冠やインレー(被せもの、詰め物)を用いて治療を行っています。
手術用顕微鏡を用いて治療(歯根端切除手術)を行っています。
装着した冠(かぶせ物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。
TOP